カスタマーサービス(サポートサービス)
■ハピタスのカスタマーサービスについて詳しく教えてください!!
・ハピタスでは、「メール(お問い合わせフォーム)」と「チャット」を利用して会員からの疑問や質問に答えるサポートを行っています。
・管理人はチャットとメールの両方でハピタスのサポート担当者の方に質問をした経験がありますが、とても分かりやすくて丁寧な回答を頂きました。
(会員の目線に立った分かりやすい回答をしてくれるて、とても親切な印象を受けました)
・ポイントサイト初心者の方でも、サポートがしっかりしているので安心してポイ活することが出来ると思います。
(何かの問題が発生した時でも素早く対応してもらえ、解決までアドバイスしてくれるので安心できます)
・ハピタスのカスタマーのサポート体制はかなり評判が良いので、多くの会員から信頼されていると思われます。
■メール(お問い合わせフォーム)でのサポートについて
・https://hapitas.jp/contact/ がお問い合わせフォームのページになります。こちらのページからカスタマーサービスに質問することができます。
・質問に対する回答は、ハピタスに登録してあるメールアドレスに送信されてきます。
・メールに対応している時間は平日の11:00〜17:00までになります。
(土日や祝祭日に問い合わせをしても、時間外のため対応してもらえませんので注意してください)
・基本的に1営業日以内に回答してくれますが、内容や混雑状況により日数がかかる場合もあります。
※ハピタスの会員のみがサイトにログインした状態で質問できるシステムになっています。
■メールでお問い合わせをする方法は?
ハピタスにログインするとサイトの右側に「カスタマーサービス」のコーナーがありますので、「お問い合わせ」ボタンを押します。
・該当する項目にチェックを入れて、右下の「お問い合わせはこちら」というボタンからアクセスしてください。
2、注意事項が表示されますのでお読みになり、下の方にある【「個人情報の取り扱いについて」と「利用規約」に同意する】にチェックを入れて、「お問い合わせフォームへ」にアクセスします。
3、必要な情報を入力していきます。
※選択した項目により、「必要な情報の入力」の画面が異なる場合があります。
4、入力した内容が表示されますので最終確認をします。
5、「送信する」のボタンを押して、お問い合わせが完了しました。ハピタスからの回答を待ちましょう。
※【[ハピタス]お問い合わせ受付完了メール】という件名で、自動的に確認用のメールが送信されてきます。
※回答は1営業日が目安ですが、内容によっては時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
(管理人が質問した時は、1営業日後に返信があり信用できると思いました)
■カスタマーのチャットのサポートとは?
・すぐに回答してほしい質問がある時は、チャットで受け付けてくれます。
(ハピタスのスタッフがリアルタイムで回答してくれます)
・チャットでの質問者が混雑した場合は、順番待ちになる場合があります。
(長時間待たされる時は、一度接続を切って少し時間を空けてから質問することをオススメします)
・PC専用のサービスなので、ガラケー・スマホ・タブレットなどの携帯電話からはチャットを利用することは出来ません。
(必ずパソコンを使用してチャットを利用してください)
・リアルタイムのチャットで対応してくれる時間は平日の11:00〜19:00になります。
(土曜・日曜・祝祭日はハピタスを運営している株式会社オズビジョンが休みなので受付時間外になってしまいます。サポートが対応している時間内に問い合わせてください)
■チャットでのサポートを受ける方法は?
1、ハピタスにログインして右側のメニューに「カスタマーサービス」のコーナーがありますので、「チャットを利用する」をタップorクリックします。
2、チャットについての注意事項を読んで、左下の「チャットにつなぐ」を押します。
3、ハピタスの担当者とチャットが開始になります。
※何度か利用していますが、担当者がチャットに対応してくれるまで長時間待たされるということは無かったです。
4、チャット画面の終了ボタンを押すと、アンケートが表示されますので協力したい人は回答しましょう。
■ご意見ラボとは?
・ご意見ラボというコーナーでは、ハピタスの会員が要望や意見を出すことが可能になっています。
・実際に反映された意見や要望が多数掲載されており、簡単に投稿することができます。
(気になる事がある人は意見が採用されるかもしれませんので、是非投稿をしてみてください)
■ご意見ラボへのアクセス方法
1、ハピタスにログインして「カスタマーサービス」のコーナーで、「ご意見ラボ」をクリックorタップします。
2、文章を入力して「投稿する」のボタンを押すだけで完了です。
※ハピタスが多くの会員に評価されるためには、運営会社の株式会社オズビジョンに声を届けることが必要です。
■サポートを受ける時の注意する事!
・「ポイント獲得について(ポイント付与、通帳記載などに関して)」と「登録情報変更(メールアドレス・パスワード・各種設定変更)についてはチャットではなくお問い合わせフォームからお問い合わせください。
・個人情報などセキュリティの確保に時間がかかる内容に関しては、チャットでの対応が出来ない場合があります。
・メールフォームもチャットもハピタスにログインした状態でのみ利用できるシステムになっています。
(ハピタスに会員登録をした会員だけがログインして利用可能という事です)
ハピタスのサポートサービス情報
・管理人は何度かお問い合わせフォームから質問した事があるのですが、当日か翌日には返信がありました。
・チャットの受付時間外は以下ように表示されて質問できないので、平日の11:00〜19:00の時間内にアクセスをお願いします↓
・管理人はチャットをする前に予め質問文をメモ帳に記載しておいたのですが、文字入力欄に質問文を貼り付けることが出来ませんでした。仕方なくテキストをキーボードで入力してチャットでやり取りをしました。
・質問する前に「よくある質問(ヘルプ)http://help.hapitas.jp/ 」を読んで、それでも解決しない時だけサポートサービスを受けるようにしましょう。
(インターネットで検索すれば解決する事も多々あります)
・チャットが混雑している時に「チャットを利用する」をクリックすると「回線が混み合っております。しばらくお待ちください」という表示が出ます。少し時間をおいてから再アクセスしてくださいね。
・管理人はハピタスのサポートを実際に利用してみて、ポイントサイトの中でも最高クラスのサービスを提供していると感じました。
(中には問い合わせをしても返事をしてくれないポイントサイトもありますが、ハピタスのサポートの回答は的確で言葉遣いなどの対応は非常に丁寧で高く評価したいです。)
■おまけ
・ハピタスを運営している株式会社オズビジョンの社員の方々の集合写真です↓
※この写真に写っている社員の中の誰かがチャットやメールでサポートしてくれているのかもしれませんね。