友達紹介ポイント
■友達紹介でポイントを貯める〜ハピタスのお友達紹介プログラム
・ハピタスのポイントはショッピングやサービスを利用する事で還元されますが、ブログやサイト(ホームページ)・SNS・メールマガジンなどで友達を紹介していく事てポイントを獲得する事も可能です。
・ハピタスを紹介して会員登録してくれた方を「ハピタスフレンド(ハピ友)」と呼びます。
■ハピタスフレンドのポイント還元率はどれくらいなの?
・友達紹介の活動をして登録してくれた会員(ハピ友)が獲得したポイントの10%から40%が紹介者に毎月還元される仕組みになっています。
・ハピ友の還元率は10%から40%まであり、会員の「直近1年間の紹介人数」によって還元率が変動するシステムになっています。
■友達紹介で貯める方法は?
・ハピタスサイトにログイン後に上に表示されている「クチコミ・紹介でためる」という文字をクリックorタップすると、下の画像のような項目が表示されます。このページにある広告素材を宣伝していき、ハピタスの友達を増やすことが可能になります↓
■ハピ友が増えると特典がもらえるキャンペーンが開催されています!たくさん友達を紹介してポイントを稼ぎましょう!
◎特典1
・ハピ友を1人紹介すると100ポイントが紹介料として付与されます。
(ハピ友がポイントを初めて交換した後の7日後に通帳に記帳されます)
◎特典2
・ハピ友が貯めたポイントの10%から40%が付与されます!
(毎月5日に通帳に記載されますので確認してくださいね)
※ハピタスの紹介制度の中でメインの収入になる2ティア制度です。
◎特典3
・あたたが紹介したハピ友は入会特典キャンペーンとして30ポイントがプレゼントされます!
(ハピ友は無料で会員登録できるどころか、30ポイントが貰えるので友達を紹介しやすいです)
■ハピ友のポイント紹介料率は「直近1年間の紹介人数」で確定します!
・直近1年間の紹介人数に応じて、ハピ友が貯めたポイントの10%から40%が付与されます。
・ステージはあなたの「当月有効ポイント」か「ハピ友人数」のいずれかの条件をクリアすることで確定します。
・還元率40%の案件は他の人気ポイントサイト「Getmoney!」「げん玉」「moppy(モッピー)」等と同程度ですが、ハピタスの方が高額のポイントが還元される広告が多いため他社より稼ぎやすいという評判です。ハピタスの広告還元率は良い噂が多いですね。
・他のポイントサイトと同じ人数を紹介してもハピタスの方が稼げるという評判が多いです。この稼ぎやすさがハピタスを紹介する大きなメリットなのです。
■ステージとハピ友ポイント率はどうなの?
・ステージは8段階あり、ステージアップすると還元されるハピ友ポイント率も以下のように高くなります↓
・stage1=ハピ友ポイント率10%
・stage2=ハピ友ポイント率15%
・stage3=ハピ友ポイント率25%
・stage4=ハピ友ポイント率30%
・stage5=ハピ友ポイント率35%
・stage6=ハピ友ポイント率40%
・stage7=ハピ友ポイント率40%+スペシャルボーナス1
・stage8=ハピ友ポイント率40%+スペシャルボーナス2
※スペシャルボーナスの1と2についてはハピタスの公式サイト内で「秘密」となっていますが、スペシャルボーナス1は5千円でスペシャルボーナス2は1万円のプレゼントになります。
■招待メールを送る!
・ハピタスのサイト内から簡単にお友達を勧誘する招待メールを送信することが可能です。
・相手の名前、相手のメールアドレス、あなたの名前、メッセージを記入して確認ボタンを押すだけの楽な作業で、メールを送信できます。
※Yahooメールはエラーで未着になることが有るため、プロバイダのメールアドレスかフリーメールのgmailのメールアドレスをを入力することをおすすめします。
■ブログやホームページ・SNS等で友達を紹介しよう!
・ハピタスのサイト内に友達を紹介するために必要なテキストリンクやバナー広告が用意されています。
・あらかじめ紹介者のIDが入力されていますので、タグをコピーしてblogやホームページに貼るだけで友達の紹介が出来ます。
◎友達紹介の方法
1、紹介したい画像バナーやテキストバナーを選んでHTMLタグをコピーします。
2、サイトやブログ、TwitterなどのSNSにHTMLを貼り付けます。
3、掲載した広告をクリックした人が、ハピタスに会員登録するとハピ友獲得になります!
■X(旧Twitter)・Facebook・mixiなどSNSでクチコミをして紹介する!
・ハピタスにログインしたら「X(旧Twitter)・Facebook・mixi(ミクシィ)でクチコミ」のページにアクセスして、ボタンをクリックするだけで友達を紹介することが出来ます。
◎紹介方法
・Facebook=「おすすめ」ボタンをクリックすると、あなたのおすすめとしてハピタスを紹介できます。
・mixi=「イイネ!」ボタンをクリックすることで、イイネ!で紹介できます。
・X(旧Twitter)=ツイートのボタンをクリックすると、ツイッターのツイート画面が現れますのでハピタスを紹介するつぶやきを投稿しましょう。
家族を紹介してポイントを稼ぐ!
・ハピタスでは公式サイト内で家族が登録することを許可しています。
・注意しなければいけないのは、同一パソコンや同一IPアドレスで家族が登録した場合にハピ友の人数にカウントされないバグが発生する可能性があることです。
・家族をハピタスに紹介する場合は、あなたが登録したスマホではなく、別のスマートフォン・PC(パソコン)・タブレットから登録することで、安全にハピ友として紹介することができます。
(例えばwifiを利用したスマホと同じ回線のPCではなく、違う回線のPCでの会員登録がおすすめです)
■ハピ友ポイントはいつプレゼントされるの?
・ハピ友が広告利用等で判定中のポイントが有効と判定されると、翌月の5日に通帳に「○月分ハピ友ポイント」という名目で記帳されます。
※ハピ友を紹介して稼いでいる人たちは、毎月5日がハピ友ポイントの還元日になります。毎月の給料日のように覚えておくといいでしょう。
■ハピタス紹介プログラムの攻略法!
・ステージを上げることでハピ友のポイント還元率も上昇します。ハピタスを多くの人に紹介して会員登録してもらいステージを上げることが攻略法になります!
・紹介するバナー広告はブログやサイトに適した(縦横の長さなど)を選んで掲載したり、紹介文を訪問者がクリックしたがる文章にすることで登録率を少しでも上げるように工夫しましょう。
(色々な広告を試してみて、登録率が高い紹介バナーを見つけることも攻略法の一つになります)
■注意点!
・ポイントを交換できる上限は1ヶ月に3万ポイント=3万円までで、3万円を超えた分は翌月に繰り越しになります。ハピタス堂書店やエメラルドは上限なしでポイントを使用できます
(「月に3万円以内を稼ぎたいなら、ポイントサイトの中でハピタスが一番稼げる」と高く評価する人は多いです)
・旧ドル箱の友達紹介のバナー広告のリンクは、2013年1月31日23時59分で無効になりました。
(旧ドル箱の紹介URLから登録してもらっても友達紹介の人数にカウントされないので、まだドル箱の紹介リンクを掲載している人がいたらハピタスのバナー広告に早急に張り替えましょう)
■その他の情報!
・紹介された側にもお得なメリットがあるキャンペーンを随時開催しています。メリットをアピールする事で登録者が増えると思います。毎月サイトをチェックしてみてください。
・ドル箱時代に紹介した友達はハピ友人数に含まれませんが、ハピ友の有効ポイント数の対象にはなっています。