ヤフーメールが届かない
■ヤフーのメールアドレスにメールが届かない?!
・ハピタスに新規で会員登録をした時に、ヤフーメールで登録した方も多いと思いますがメルマガや重要な連絡のメールは届いていますでしょうか?
・管理人はヤフーメールでハピタスに登録したのですが、しばらくしてもメールマガジンが1通も届かない事があり「あれ?何か変だな?」と思い理由を考察しました。
(ポイント交換は無事に出来たのですが、申請しても何のメールも届きませんでした。「何かおかしい」と思いますよね)
・ハピタスのカスタマーに質問する前に、ハピタスのサイト内にある「よくある質問(ヘルプ)」を閲覧していると以下の記述を見つけました↓
・色々と調べた結果、「なりすましメール拒否」を設定して「hapitas.jp」を救済リストに追加しておくとメルマガが届くようになりました。このページを閲覧してくださっている皆さんに、やり方をご紹介しますね。
■Yahooメールの「なりすましメール拒否」の設定方法
1、Yahooメールにログインしたら、右上の「設定・その他」→「メールの設定」をクリックorタップします↓
2、左下の安心設定の箇所に「なりすましメール拒否」がありますのでクリックorタップします↓
3、「なりすましメールを拒否する」にチェックを入れ、「hapitas.jp」を入力して追加ボタンを押します↓
4、「メールアドレス:hapitas.jpを追加しました。」と表示されれば、設定は完了です↓
※以上の設定を済ませれば、Yahooメールの受信箱にハピタスからのメールマガジンなどが届くるようになるはずです。
■以下の設定をしておくと安心です↓
※「hapitas.jp」が受信拒否リストに追加されてないかを確認して、もしも受信拒否リストに追加されている場合は削除してください。
※もし迷惑メールフォルダに届いてしまった場合は、「迷惑メールでない」の報告をヤフーにした後で受信箱に移動します。
■ハピタスの会員登録はフリーメールがおすすめ!
・ハピタスに限らず他のポイントサイトや様々な案件にメールアドレスを登録する時は、無料で利用できるフリーメールアドレスが多くのメリットがあるのでおすすめです。
◎フリーメールをおすすめする理由は何なの?
1、「迷惑メール」が大量に届いて嫌な時には、違うメールアドレス(別のフリーメールアドレス)に変更して対策することが容易に可能です。
2、パソコンのプロバイダや携帯会社のキャリアメールのメールアドレスで登録していると、携帯会社やプロバイダを変更した時に同時にメールアドレスも変更しなければならないため面倒です。(メールアドレスの変更し忘れには、くれぐれも注意してくださいね)
3、メールソフトの必要がありませんので、外出先のスマートフォンやノートパソコン・タブレットなどのウェブブラウザから簡単にポイントが獲得できます。(暇な時間にコツコツとポイントを貯めることが出来て便利です)
■おすすめのフリーメールは?
・フリーメールアドレスはたくさん有りますが、容量・セキュリティ・利便性等を考えると「Gmail(ジーメール)」「Yahoo!メール」「Outlook.com」「Infoseekメール」「Exciteメール」「BIGLOBEメール」などの無料メールアドレスを取得して会員登録する事をオススメします。
※あまり聞いたことがない無名の会社が発行するフリーメールは避けた方が無難だと思います。
(「新規の海外の会社」などはいつメールアドレスが使えなくなるか分からないリスクがあります。実績がある有名な会社の方が安全性は高いと言えますね。また、個人情報の漏洩などの危険性も有るので、聞いたこともない会社は最初から利用しない方が安全です)
ハピタスとヤフーは相性が良い
・ハピタス経由で利用できるヤフー関連の広告は「ヤフオク!(Yahoo!オークション)「 Yahoo!ショッピング」「Yahoo!プレミアム(会員登録)」」「Yahoo!モバゲー」「Yahoo! toto」「トラベル」「ダイニング」「WiFi モバイルルーター」「YJFX! 外貨ex」など、とても多いのが特徴です。
・ハピタスはYahooのアカウントがあると使い勝手が良いので、ヤフーメールの利用はおすすめですよ。
■参考情報
・定期的に届くメルマガ以外にも通販やサービスを利用したときの「ポイント判定結果のお知らせ」、ポイントの交換を申請した時の「ポイント交換受付」などの重要なメールが届くことがありますので、会員登録をしたらハピタスと送受信できることを確認しておきましょう。