EMERALD(エメラルド)
※残念ながら「エメラルド」のサービスは2015年4月30日(木)12:00に終了になりました
■EMERALD(エメラルド)とは何なの?
・EMERALD(エメラルド)は様々な企画に対して会員が「商品購入」や「募金」などの支援を行い、商品化などの目標達成を行うクラウドファンディングサービスになります。
・人気ポイントサイトであるハピタスの姉妹サイトという位置づけなります。
・夢のあるプロジェクトや社会貢献事業などに「支援」や「参加」することによって実現する事を応援する企画です。
・スーパーやコンビニで見掛ける募金箱と似てますが、見返りとして「返礼」があるのが特徴です。
※2013年9月27日にEMERALD(エメラルド)はサービスを開始しました。
■エメラルドの2つのプロジェクトとは?
・エメラルドは「参加する」と「支援する」の2つのプロジェクトから成り立っています。
【参加する】
・イベントへの参加やインタビュー、商品モニターなどのプロジェクトを体験することで夢を応援します。時には嬉しいお礼がプレゼントされる事もあります。
【支援する】
・エメラルドに参加しているプロジェクトに対して、寄付や商品購入するをすることで支援することが可能になります。支援金に応じたお礼を受け取ることが出来ます。
※プロジェクトに参加や支援した人には対価としてお礼がプレゼントされますので、応援のしがいが有りますね。
■プロジェクトを支援する方法は?
1、エメラルドのサイト内に支援できるプロジェクトがいくつか掲載されていますので、支援したいプロジェクトを選びます。
2、支払い方法を選びます
・支払い方法は「ハピタスポイントのみ」「クレジットカード決済のみ」「ハピタスポイントとクレジットカード決済の併用」の3種類から選択する事ができます。
・ハピタスポイントで支払いをする場合は、会員登録したメールアドレスとパスワードを記入する必要があります。
3、エメラルド利用分のポイントがハピタスポイントから引かれたことが通帳に記載されますので確認しましょう。
■エメラルドならハピタスのポイントが上限なしで利用できます!
・ハピタスのポイントを1ポイント=1円として使用できます。
(余っているポイントを活用するのも良いと思います)
・ハピタスでは月に3万円までの交換という上限がありますが、エメラルドなら無制限に使用する事が出来ます。
■エメラルドの会員登録方法
・既にハピタスに会員登録をしていても、エメラルドに新規会員登録をする必要があります。
・TwitterかFacebookのアカウントを使用してエメラルドに会員登録ができます。
※TwitterかFacebookのアカウントを取得している人のみがエメラルドに登録できるシステムになっています。
■エメラルドの公式アカウント
・エメラルドではFacebookとTwitterで最新情報を随時発信していますのでご覧ください。
☆Facebook
https://www.facebook.com/emrld.jp
☆Twitter
https://twitter.com/EMERALD_JP
ハピタスと同じく株式会社オズビジョンが運営を行っています
■エメラルドの特定商取引法に基づく表記は?
事業者 | 株式会社オズビジョン |
---|---|
運営責任者 | 代表取締役 鈴木良 |
事業所の所在地 |
郵便番号101-0051 |
電話番号 | 03-3518-6907 |
メールアドレス | info@emrld.jp |
※エメラルドはハピタスの姉妹サイトであり、ハピタスと同じく株式会社オズビジョンが運営しています。
■攻略法!
・ハピタスのサービスでポイントを上限なしで利用できるのは「ハピタス堂書店」と「エメラルド」だけになりますので、ポイントを換金や交換できなくて困っている会員の方は参加しても面白いと思います。
・良いお礼がもらえるプロジェクトには参加や支援をする価値がありますので探してみてくださいね。
・社会に貢献する事業には、損得勘定なしで募金や商品購入をしても良いと思います。
(がんばる人を応援する気持ちが満たされることが大切ですね)
■注意点!
・募集している期間内に目標金額が集金出来なかった案件は、全額返金されますので安心してください。
(ハピタスポイントで支払った場合は通帳に「その他」として振り戻され、クレジットカードで支払った場合は決済がキャンセルになります)
・エメラルドで商品を購入してもハピタスのポイントや宝くじ交換件などの還元はありません。
(その代わりにプロジェクトごとにお礼がありますので確認してみてくださいね!)
